ホーム > デイケアセンター藤寿苑稗田

Greeting

伊藤 裕二

生き甲斐を持ち続けるための
リハビリをご提案します

介護には、三原則という基本理念があります。
①生活の継続性、②自己決定の尊重、③残存能力の活用
私たちはこの理念に則り、地域の皆様が「最後まで生き甲斐を感じながら、主体的な在宅生活を継続する」ことを、リハビリを通じて支援いたします。
リハビリの内容につきましては、まず利用者の皆様それぞれに目標を設定していただきます。その目標を達成することを目的とし、最適なプログラムを作成しご提案させていただきます。
万が一、ご利中に体調不良になった場合でも、医療機関が隣接しており、医師の対応が可能ですので、安心してご利用が出来ると考えております。
「介護保険がよく分からない」、「どうすれば利用できるのか?」という声をよく耳にします。
どんな些細な疑問でも、ご遠慮なさらずに直ぐにお問い合わせ下さい。なぜなら、リハビリは早期に開始するほど効果があるとされているからです。一日でも早く、皆様のリハビリが開始され、そのサポートが出来たらと思っております。

苑長 伊藤 裕二

理念

利用者一人ひとりの
その人らしさサポートします

利用者自身の機能回復にとどまらず
利用者自身の残された能力が最大限発揮され
利用者自身がその人らしい生活を営むこと
を追求します。

ビジョン

自立・自律支援リハの確立

自立とは、他の助けなしに自分の力で物ごとを行うこと
自律とは、物ごとを自己で決定・選択すること

Service

サービスの特色

長時間・短時間の混合型サービス

長時間サービス(9:30~15:30)と短時間サービス(①9:00~12:00 ②14:30~16:30)における一番の違いは、入浴介助・食事提供の有無です。長時間と短時間のサービス変更が容易にできます。
また、両方のサービスの併用も可能となっています。
当施設は、要支援・要介護の認定を受けられた方が、ご利用いただけます。

その他、詳しい内容は下記PDFをご参照ください
デイケアセンター藤寿苑全体
入浴施設1
入浴施設2
入浴施設3
リハビリ施設1
リハビリ施設2
リハビリ施設3
リハビリ施設4
リハビリ施設5
リハビリ施設6
リハビリ施設7
リハビリ施設8

Flo o services

サービスの流れ

短時間①(9:00 - 12:00) / 短時間②(14:30 - 16:30)の一日の流れ
送迎車でお迎え ご自宅までお迎えに行きます。
体調チェック 血圧・脈拍・体温を測定します。
ラジオ体操 ラジオ体操を実施します。
個別の運動プログラム 個別に策定したプログラムを実施します。
集団体操 複数人で一緒に行う体の機能回復や維持を目的とした運動を実施します。
物理療法 物理的なエネルギー(電気、熱、光、超音波など)を利用して治療を行います。
送迎車でお送り ご自宅までお送りします。
長時間(9:30 - 15:30)の一日の流れ
送迎車でお迎え ご自宅までお迎えに伺います。
体調チェック 血圧・脈拍・体温を測定します。
ラジオ体操 ラジオ体操を実施します。
個別の運動プログラム 個別に策定したプログラムを実施します。
集団体操 複数人で一緒に行う体の機能回復や維持を目的とした運動を実施します。
入浴(選択) 職員が必要な介助を行います。
昼食 きざみ・ミキサー食に対応します。
集団体操 全員で実施します。
物理療法 物理的なエネルギー(電気、熱、光、超音波など)を利用して治療を行います。
口腔機能リハビリ(選択) 噛む・飲み込む・話すなどの口の機能を維持・改善するための訓練です。
おやつ 栄養補給や楽しみの提供、嚥下・口腔機能の維持を目的としています。
送迎車でお送り ご自宅までお送りします。

Picku area

送迎エリア

  • 川中地域包括支援センター圏域
    稗田町 / 稗田中町 / 稗田西町 / 稗田南町 / 稗田北町 / 古屋町 / 大字垢田 / 垢田町 / 新垢田東町 /  新垢田西町 / 新垢田南町 / 新垢田北町 / 大字綾羅木 / 綾羅木新町 / 綾羅木本町 / 綾羅木南町 / 大字伊倉 /  伊倉町 / 伊倉本町 / 伊倉東町 / 伊倉新町 / 川中本町 / 川中豊町 / 熊野町 / 熊野西町
  • 本庁北部地域包括支援センター圏域
    山の田中央町 / 山の田本町 / 山の田東町 / 山の田西町 / 山の田南町 / 山の田北町 / 大学町 / 幡生宮の下町 /  幡生町 / 生野町 / 宝町 / 三河町 / 武久町 / 武久西原台
  • 本庁東部地域包括支援センター圏域
    新椋野

上記以外のエリアでも片道20分以内半径4km以内の範囲であれば対応する場合がありますので、お問合せ下さい。

About

当施設について

名 称
医療法人藤寿会
デイケアセンター藤寿苑稗田
(事業所番号:3510114956)
所在地
〒751-0857
  山口県下関市稗田北町11-8
(大きな地図)
連絡先
TEL 083-254-5588
 /  FAX 083-254-5552
営 業
月〜金曜日 8:15 - 17:15
※祝日営業
※8/14〜8/16、12/30〜1/3は休業

0%